フィアット500 マイチェン 販売メンテナンス後半
ブログの方が、、、、、いつも朝方に更新しているのですが起きれない朝の5時半に起きてしまうので更新しようとするのですが仕入や見積もり作業をするとタイムアップ!!すみませんですm(_ _)m
しかし奥さんが編集してくれているYouTubeは定期的に発信できて一安心ですいつもありがとう!!
そんなこんなで作業進めていますマイチェン後のフィアットの作業進んでおります、次のオーナー様は女性で輸入車が初めてとの事なのでぬかりなくすぐ壊れちゃって嫌われないよう良い車ライフを満喫してもらわないとね
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0358-1-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0359-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0357-1024x768.jpg)
作業の方は大詰めです。エアクリーナの交換、同時にスパークプラグも交換その後テスト走行やコンピューター診断機によるキャリブレーションなどの作業が山盛りもちろんテスト走行してエラーの無い事を確認しております。キャリブレーション後はすごく乗りやすくなりましたね!!
すこーし気になっていたのがエアコン気持ち弱いかな?と思ったのでエアコンサイクル洗浄リフレッシュしておきます
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/526ffb9227ac4db07cb5aa71c8ca9d50-1024x576.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0533-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/93a0a069ddf877e7162f0d9bcbd63a1f-1024x576.jpg)
これをすることによりエアコンの効きが良くなるプラスαでエアコンのシステムが壊れにくくなるというメリットががあり施工後は当社としては非常に損な機械ですのでみなさんエアコンが気になる方は、お問い合わせください
簡単に言えばエアコンラインの内部洗浄し 真空引き ガス漏れなど調べエアコンオイル、エアコンガスを規定量入れ直す作業機器です
フィアットで作業工賃こみで13500円程度になります
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0370-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0369-1024x768.jpg)
フロントガラス飛び石くらってるやん!!!全然気づかへんかっったじゃダメなのでこれは走行中にヒビが大きくなったりするので修理ですね
オーナー様の知らないと思うご来店いただき車を見たからと言って現状でお渡しはできない(大体の中古車店は現状渡し)他社と同じ考えの斜め上に行きたいできれば反対側に行きたい
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0374-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0372-1-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0373-1-1024x768.jpg)
ここ修理しました。多分わからないと思いますレベルですのでご安心ください強度も戻りガラスのヒビの心配はございません!!
当社ガラスリペアしております大体この程度で参考価格16500円程度です。
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0337-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0339-1-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0344-1024x768.jpg)
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0364-1024x768.jpg)
最後は一日磨き上げのコーティング施工しっかりと熱を当てコーティング剤を固まらせますその間にドラレコ取り付けで完了です寂しくなりますね。
すっごい艶でちょい悪なチンクの出来上がり!!
![](https://fjfactory.blog/wp-content/uploads/2022/03/IMG_0872-1024x683.jpg)
最後にパシャリ この度はエフジェイファクトリー(株)をご利用いただきましてありがとうございました今後ともメンテナンスさせていただければうれしいいです。
お支払いは
現金 銀行振込 クレジットカード ペイペイ Rペイなど
無料代車ございますので、ご相談ください!!ありがとうございました
エフジェイファクトリー株式会社
兵庫県三木市志染町窟屋335-2
0794-60-2690
HP http://www.fjfactory.com/
ブログ https://fjfactory.blog/
作業実績ブログ https://www.goo-net.com/pit/shop/0708306/blog
中古車在庫情報 https://www.carsensor.net/shop/hyogo/312328002
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCKF2W-VXnWtAO0a3HBLZpVw